2011/11/27

ナンシーのマカロン

ナンシーの街から来た、ミュージシャン、トマ君からお土産に『マカロン』を頂きました。

新しいカメラ Nikon 1 / J1


新しく購入したカメラ、『Nikon1/J-1』です。
夏前にオリンパスの『XZ-1』を買ったばかりですが、実は買った日の四日後に鞄の盗難にあいその中に入っていたオリパスも、1月に買ったお気に入りのファイロファックスも皆一緒に持って行かれました。(号泣)

先月京都に行った時にヨドバシカメラで発売されたばかりのモデルを見た時はピンときませんでした。というより、実はその時僕はフジフィルムの『X100』とその次に続くのモデル『X10』を見るのが目的だったんで、クラシックで高級感のあるデザインに魅了されたばかりでした。。。

2011/11/23

ぽかぽか、ふわふわの日曜日


この日曜日もポカポカの天気で、まさしく小春日和でした。たまも朝から外に出ていったきりです。。。

2011/11/21

ダイアン・アーバス展 / Diane Arbus


「カウンターの片隅に座る女性」たばこから出る白い煙が印象的です。
チュイルリー公園にあるジュ・ド・ポウム美術館で開催されてるダイアン・アーバスの写真展を見てきました。2003年にサンフランシスコ近代美術館で彼女の回顧展があり、その数年後にヨーロッパ展としてドイツ、イギリス、スペインに巡回したにもかかわらず。当時フランスでは何処も受け入れる所がなかったので見る事ができず残念な思いをしました。。。

2011/11/18

ムニャ、ムニャ。。。


スゥ~、スゥ~と微かないびきをたてています。
夜パソコン作業をしてると、いつもそばにいてくれるのですが、ノートブックのHDの振動が気持ちいいのかいつも寝入ってしまいます。。。

2011/11/17

パリの屋根。。。

セザンヌが描いた『パリの屋根』。1881年頃の作品です。セザンヌの絵は沢山みてきたつもりでしたが、この絵を見るのは初めてでした。

2011/11/14

ひこうき雲


パリの市庁舎の隣りにあるサン・ジャック塔です。昔は真っ黒な塔だったのですが、長い時間をかけて修復されてとても綺麗になりました。

2011/11/11

椅子のはなし。。。(2)


倉俣史朗氏の「ガラスの椅子」です。70年代中頃、当時出たばかりのフォトボンド(光反応で固まる接着剤)を使って三保谷硝子が制作したもの。僕は既に渡仏してましたが氏のこの作品をデザイン雑誌(確か『idea』だったと思う)で初めて見て鳥肌がたったのをよく憶えています。この椅子を見てると図面に描かれたデッサンの線の緊張感がそのまま伝わってきます。洗練されたカタチを提案し続けた倉俣史朗の作品の中でも、僕にとって最も印象に残った一つです。

2011/11/08

椅子のはなし。。。(1)

7月にロト地方に旅した時にカオール(Cahors)の街の大聖堂の中にあった椅子です。いたってごく普通の椅子なのですが。。。

2011/11/06

トラクシオン・アヴァン/Traction Avant


そしてその翌朝、泊まったホテルの駐車場にはDSの先祖「トラクシオン」がありました! 

2011/11/05

シトロエン・女神 / Citroën DS


シトロエンの歴史に残る名車『DS』です。この夏、書きそびれたんですが、招待された結婚式に新郎新婦が乗っていた車です。1955年にデビューして75年まで生産されフランスの高級車として君臨していました。

2011/11/03

貴公子たち

前々から紹介したかったんですが、たまが「心許してる」。。。というか、彼女をとりまく雄猫君達です。

2011/11/01

死者の日 / Under the volcano / 酔っぱらいの一日



ジョン・ヒューストン監督の1984年の作品『Under the volcano』の最初の字幕シーンです。音楽はアレックス・ノース。
メキシコの『死者の日』の祭りに使われる人形や仮面を撮ったもので、このプレコロンブス時代の行事が17世紀にカトリック教会に吸収され「ハロウィン」になったといわれてます。